先輩からのメッセージ

生命の源と言われる水環境を守る仕事をしているというのが私のやりがいです

Y . I

  • 出身:郡山市
  • 所属:郡山営業所管理課
  • 現在保有の資格:浄化槽管理士、電気工事士、他

浄化槽の保守点検が主な仕事です

郡山営業所管理課に所属しています。一般家庭とゴルフ場やスキー場など大型施設の浄化槽の保守点検が主な仕事です。担当するお客様は決まっていて、全てを1人で行います。環境にやさしいきれいな水が排出されるよう浄化槽のメンテナンスをした後、記録を作成します。経験を積むとちょっとした調整で水の汚れを改善させたりできるので、お客様に喜んでいただけます。スキー場のようにハイシーズン、オフシーズンがある浄化槽は、1年を通して安定した数値になるように運転の方法を微調整しながらメンテナンスしています。確かに夏は暑いですし、冬は寒い仕事ですが、外で働く方は皆さんそうだと思うので苦になりません。前職は、県外の工場勤務で内勤でした。今は、お客様宅からお客様宅まで車で季節の移り変わりを楽しみながら移動しています。

会社が浄化槽管理士の資格取得を支援

浄化槽管理士の資格は、入社してから取りました。新入社員のほとんどは資格を持っていないので入社後しばらくは、先輩に同行させてもらって浄化槽の知識をある程度学びます。その後、講習会に参加して資格を取りました。費用は、会社が負担してくれます。
入社の動機は、環境問題です。中学、高校と多感な時期に公害問題を学びました。汚染水の主な原因が排水でした。そうしたことを無くすため下水道が入らないところは、個別に浄化槽を設置して排水をきれいにしてから流すようになりました。生きていくために水は、絶対に必要です。生命の源と言われる水環境を守る仕事をしているというのが私のやりがいです。

工夫を続け1年以上かけて
排水レベルをアップ‼

仕事で特に印象に残っているのが、とある集合住宅の汚水処理施設を他社さんから福島日化サービスが受け継いだ時のエピソードです。当時の状況というのが、処理水の透明度が10センチあるかないかくらい汚れがひどくて、管理者が異なるとこんなにも違っていくんだということ身をもって知ることができました。1年以上かけて空気の出し方とか工夫して透明度を60センチ以上にした時は、うれしかったですね。分からないところを社長や先輩方に聞きました。いろいろ教えてくださるのでその通りにやってみると、本当に排水のレベルが変わっていきました。
その時に、こうしたらこうなるというのを経験できたので、今は応用しながらいろいろな保守点検に生かしています。河川の汚れって1つの浄化槽では食い止められませんが、まとまった数になれば状況は一変します。そうした希望を内包しているのが我々の仕事です。

全国にネットワークがある組織
働きながら資格取得にチャレンジ

日化サービスが全国にネットワークがある組織だというのは、入社してから知りました。全国大会があって各県から参加した方の成果発表などを聞くと、すごく刺激を受けるというか、刺激を浮けます。福島日化サービスの事業項目にないのですが、全国にはハウスクリーニングと言ってエアコンの洗浄を行って結果を残している会社もあります。そうした成果発表は、今後事業展開して行く時の参考になります。
地元に戻りリスタートして20年になります。結婚して家族も増えました。これからについては、仕事の幅を広げるべくもう1つ資格取得をと考えています。周囲に迷惑をかけないスケジュールが組めるようになったら、浄化槽を施工する際に施工図の作成や施工管理などの管理・監督をする浄化槽設備士を取りたいと思っています。うちの会社は、仕事に関係する資格については、取りたいものを取らせてくれます。漠然とでもいいのでやりたいことがあったら、福島日化サービスでチャレンジするのもいいのではと思います。